北中野中学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。校長の津村と申します。
本校は昭和36年に中野区の第14番目の中学校として開校し、令和3年度に開校60周年を迎えました。武蔵丘台地の閑静な住宅街にありながら、西武池袋線と西武新宿線の2駅に近く、新青梅街道にも面した交通に恵まれた立地にあります。近隣には、連携教育を推進するかみさぎ幼稚園、武蔵台小学校、上鷺宮小学校の他に、白鷺保育園、都立稔ヶ丘高校、都立武蔵丘高校があり、多くの教育機関が徒歩圏内に集まるたいへん恵まれた環境にあります。
「自ら考え 正しく判断し 実践できる人」、「自他を大切にし 社会に貢献できる人」、「健やかで 人間性豊かな人」の3つを教育目標に掲げ、これまでの歴史の中で積み重ねてきた多くの教育活動を行っています。「北中フェスタ」や「北中サイエンス賞」等による理科教育の充実、ICT機器や一人一台端末を活用した生徒が主体的に学ぶ授業、地域にお住まいの高齢者の方々との交流を深める「ふれあい事業」や地域行事におけるボランティア活動、「北中二大行事」である運動会と文化発表会などが本校の特色です。これらの伝統や特色を大切にしながら、新しい時代の潮流に合わせ、より教育効果の高い活動へと進化させています。
また令和4・5年度の2年間は「中野区学校教育向上事業」の研究指定校として、「新しい生徒指導の在り方 生徒の自己肯定感・自己有用感が高まる教育活動の工夫
〜一人ひとりがなりたい自分になる〜」というテーマで研究を行いました。学校生活の様々な場面において、生徒が自ら考え、判断し、自分たちの力で学校生活を変えていくことを大切にしながら、学校教育が抱える様々な課題を解決するための新たな視点について教職員全員で取り組み、その成果を2月に発表しました。研究指定校としての活動は区切りを迎えますが、本研究で実践した数々の取組は、本校の新たな伝統として今後も継続していきます。
昨今は、少子高齢化がますます進み、同時に技術革新による社会構造の変化、価値観やライフスタイルの多様化など、未来の社会における不確実性が多くの場面で指摘される予測困難な時代となっています。そんな時代を強く逞しく生き抜いていくには、人と人との繋がりを大切にし、多くの人と協調・協働していく力を子どもたちに育むことが重要だと感じています。信頼や絆、思いやり、支え合いや助け合いといった心の通い合う関係こそが、変化の激しいこれからの社会を生きる上で、私たちの心の拠り所として必要だからです。そのために、時代に対応した新しい教育を模索しながらも、地域に根ざした教育活動を進め、生徒の心の成長を大切にしたいと考えております。
私をはじめ北中野中学校教職員一同は、明日の社会、将来の日本を担う中学生の育成を、保護者・地域の皆様とともに進めてまいりたいと考えております。今年度も、これまでと同様に本校の教育活動を温かく見守っていただき、変わらぬご支援とご協力をいただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
第17代校長 津 村 慶
R6経営方針(PDFが開きます)
学校だより(別ページが開きます)
R6授業改善プラン(PDFが開きます)
R6いじめ防止基本方針(PDFが開きます)
R6服務事故防止の取組(PDFが開きます)
学校における働き方改革について(PDFが開きます)
R6年間予定(PDFが開きます)
月別予定(別ページが開きます)
各種証明書をご利用の方は、以下のリンクからPDF形式のファイルをダウンロードし、印刷してご利用ください。
感染症等の復帰届
インフルエンザ、コロナ等の感染症による出席停止から学校に復帰する際の届け出は、
保健室をご覧ください。
⇒ 保健室へのリンク
住所の変更
住所を変更された場合に提出してください。
⇒ 住所変更届(PDFが開きます)
証明書の交付
在学証明書、卒業証明書、卒業見込み証明書、成績証明書の発行を希望される場合は
提出してください。
⇒ 証明書交付申請書(PDFが開きます)
生徒手帳の再発行
生徒手帳を紛失し、再発行を希望される場合は提出してください。
⇒ 生徒手帳再発行届(PDFが開きます)
転出
転出される場合は提出してください。
保護者の方は、なるべく早くご連絡いただけると幸いです。
⇒ 転出届(PDFが開きます)